外壁塗装のタイミングを見極めるサイン
住宅は住んでいる期間が長くなるとメンテナンスが必となります。屋根や壁などは常に太陽や雨などからのダメージを受けているため、定期的に外壁塗装を行うことが大切です。今回は、そんな外壁塗装の適切なタイミングについてお話します。
外壁塗装を利用するタイミングには目安がある
住宅をきれいで安全な状態に保つためには、外壁塗装のサービスを利用することになります。外壁塗装を行うタイミングは住宅の建っている場所によっても大きな違いがあり、住宅にダメージが発生しやすい場所では外壁塗装が必要となるタイミングも早まります。
住宅にダメージが蓄積する原因のひとつに「高温多湿な気候」があり、日本の夏は多くの地域で高温多湿になりやすいため、住宅へのダメージが蓄積しやすくなってしまうのです。そのため、日本では築10年で1回目の外壁塗装をするのが一般的です。
そこまで汚れなどが酷くない状態でも1回目の塗装は10年以内にやってしまうのがおすすめです。壁や屋根の汚れが目立つようになってから外壁塗装を行うと、費用がかさむ・傷や汚れが修復しきれないといった可能性があります。
景観も大切だが外壁の保護が最重要になる
年数を基準とせず、実際に汚れが目立ちだしてから外壁塗装を行うと、外壁の耐久性が著しく悪化した状態で生活をすることになってしまいます。防水性が低くなると台風や大雨のときに雨漏りする可能性があり、住宅に深刻なダメージが発生してしまう場合があります。
壁や屋根に雨が染み込むことで住宅の劣化は進行しますから、家族で長期間安心して生活できる状態とはいい切れません。外壁塗装をするにはある程度の予算が必要になりますが、雨漏りなどの劣化をそのままにしておくと住宅を建て替える必要性もでてくるので「早めの段階で住宅のメンテナンスを行い、劣化を予防する」と考えるとよいでしょう。
また、あまりにも頻繁に台風などの自然災害に遭遇してしまった住宅は、築10年になる前にメンテナンスをしたほうがいいケースもあります。適切なタイミングでメンテナンスを行って外壁を保護することは大切な家族や財産を守ることにもつながるため、日頃から外壁や屋根をメンテナンスするタイミングを考えておきましょう。
外壁の劣化状況でもタイミングは分かる
築年数以外にも、外壁の状態を自分で確認して塗装をしたほうがいい時期を理解することは可能です。見た目で判断をする場合、キレイな状態の外壁と現時点の外壁の状態を見比べる必要があるため、新築のときに外壁を撮影し、写真を残しておくとよいでしょう。
新築のときの写真と比べて外壁が色あせたように感じたら、外壁塗装のサービスを利用するタイミングが近づいているといえます。塗膜劣化の現象が発生していることが考えられるので、この段階で業者に外壁の状態を確認してもらうことをおすすめします。
見た目で判断する以外にもう1つ、外壁の状態を確認する方法があります。外壁を手で触ったときに白い粉がつくことがあれば、塗装の表面が劣化していると判断できます。この状態を放置していると壁にひび割れやカビの発生する原因にもなるので、早期の段階で業者に相談をするのが安全です。
外壁塗装をするタイミングは住宅が建っている場所によっても多少の違いがありますが、夏に高温多湿になりやすい日本では築10年程度で1回目の塗装をするのが目安といえます。適切なタイミングで塗り替えを行うことで、毎日の安心感も違ってくるでしょう。
築年数を目安に外壁塗装のタイミングを考える以外にも「目で見て」「手で触って」状態を確認し、よい状態であるかチェックすることを習慣にしてみてください。確認した際に少しでも異変を感じた場合は、業者に点検して貰うのも賢い方法になります。